求職者との間にどれだけの「納得」を作れるか、が入社後活躍のポイント。

『一緒に将来像を描けるか』

『一緒に将来像を描けるか』

採用試験は採用側が“人を選ぶ”という事が主になると思いますが、弊社では面接にいらっしゃった方ご自身でもご判断頂くことが大切だと考えています。弊社の一員として、一緒に将来像を描けるお気持ちをもって頂けるかというのはとても大事なこと。

だからこそ、面接やメールでのやり取りの際にも、より多くの話を伺えればと思っています。選考中や面接ではなかなか聞きにくい点もあるかもしれませんが、お互いにより納得が出来たうえで入社して頂ける様な環境つくりを大切にしたいと考えております。

人を喜ばせることならどこにも負けない。

人を喜ばせることならどこにも負けない。

思い出の面接・採用

『ご応募頂くすべての方に感謝』

ご応募頂く求職者の方々とのやりとりはどれも印象的です。
弊社に期待して働きたいと思って頂いた応募者の方々。私たちはその思いをもらさず感じ取り、皆さんの良い面をきちんと引き出せるよう、メールでのやりとり、電話、面接での応対は意識を集中させて取り組んでおります。だからこそ、採用試験を経て入社された方と改めてお会いする日はとても嬉しい瞬間のひとつです。

こんな人は活躍できる!

『好奇心旺盛で人を喜ばせる事が好きな方』

弊社は様々なお客様のニーズを引き出し、形にする仕事です。誰かの為に働く事でやりがいを感じる人。そして、好奇心旺盛な方は活躍できると思います。仕事もプライベートも一生懸命頑張る事ができるからこそ、新しいアイデアが生まれ、クライアント様にも喜んで頂け、そして時には驚かせる事も出来るのだと思います。

まだまだ成長し続ける弊社では、モチベーションの高い方が活躍できるフィールドがあります。また、人を喜ばせるという点ではどこの会社にも負けません。スタッフの誕生日サプライズもみんなで一生懸命、演出しちゃいます!

ウチの会社ココがいい!

『すべてに一生懸命に。そしてベストを尽くす!』

“スタッフの仲が良い”会社の多くがそうであるように、弊社もお互いに協力し、支え合う強さを持っています。

でも、他と少し違うのが全てにベストを尽くす所でしょうか。

例えば、先日のバレンタイン。女性スタッフが動画を作成して、チョコと一緒にプレゼントしたんです。(本当はお見せしたいのですが、恥ずかしいのでまたの機会に…笑)その動画が、原材料のカカオ選びから始まり、有名パティシエに作らせて…という内容。もちろんフィクションなのですが、男性スタッフを喜ばせるためにみんなで知恵を絞って、演出を考えました。もちろん、男性スタッフは大喜び。そこまでやれる弊社スタッフは、かなり強いチーム(笑)だと思っています!

企業紹介Bijinji Office

株式会社PBM

株式会社PBM [ 企業サイト:URL ]

事業内容

CI・VI・BI、コーポレートブランディング、プロデュース&クリエイティブディレクション

所在地

東京都府中市本町2-21-8

Lineup of BiJinji美人事ラインナップ

ちょっとした気遣いが応募者の転機を生む。“思いやり人事”の目指すものとは。

ちょっとした気遣いが応募者の転機を生む。“思いやり人事”の目指すものとは。

大切なことは履歴書ではわからないから、できる限り多くの人との対話を。

大切なことは履歴書ではわからないから、できる限り多くの人との対話を。

はじめての人材業界、はじめての採用業務…笑顔とバイタリティで切り拓く、体当たり人事道。

はじめての人材業界、はじめての採用業務…笑顔とバイタリティで切り拓く、体当たり人事道。

学生時代のゼミも販売のキャリアも、 すべては人事としての“いま”につながっている。

学生時代のゼミも販売のキャリアも、 すべては人事としての“いま”につながっている。

好奇心をエンジンに。負けず嫌いを燃料に。ストイックな駆け出し人事が目指す組織のカタチ。

好奇心をエンジンに。負けず嫌いを燃料に。ストイックな駆け出し人事が目指す組織のカタチ。

肩のチカラが抜けた自然なひと言を聞くために、まず自分からリラックスする。

肩のチカラが抜けた自然なひと言を聞くために、まず自分からリラックスする。

現場の活気や雰囲気を包み隠さず臨場感たっぷりに伝える、元営業ウーマン。

現場の活気や雰囲気を包み隠さず臨場感たっぷりに伝える、元営業ウーマン。

社会を変える、新しい働き方を創る…ビジョンと採用企画のリンクに挑戦するエヴァンジェリスト。

社会を変える、新しい働き方を創る…ビジョンと採用企画のリンクに挑戦するエヴァンジェリスト。