
山本 杏奈
株式会社ネオキャリア
良いことも、そうでないことも伝えあう“本音面接”の先にあるもの。

『求職者様の人生に向き合う面接』
私が常に心がけていることは「自分がその求職者様の人生に責任を持てるかどうか」ということ。「他人の人生だから自分は関係ない」「入社してついて来れないなら仕方ない」という考えは無責任だと思いますし、お互いにメリットもありません。
弊社には毎日数多くの求職者様が面接に来られます。その一人一人には、過去様々なストーリー(人生)があり、そのストーリーを面接内でお話いただきます。面接は企業側が求職者様を判断する場だけでは無く、求職者様が企業を判断する場でもあります。そのためには、腹を割って、本音で話さないと見えるべきものも見えて来ないと思っています。良いことも悪いことも本音でぶつかり、企業側と求職者様が納得した上で採用することを心がけています。

一人ひとりの距離の近さが自慢です。
思い出の面接・採用
『山本さんの話に感動しました!の声』
自分が求職者様のことを想って発言した言葉が、少しでも求職者様にとって、良い影響が与えられたことを実感した時にやりがいを感じます。面接後にメールや手紙で感謝の言葉をいただくことも多く、そのたびに求職者様の今後の人生において、自分という人間が関われたことをとても嬉しく思います。
こんな人は活躍できる!
『有言実行できる方』
お客様との約束、上司との約束、部下との約束など、自分で決めた約束事に対して責任を持ち、有言実行できる方が活躍しています。これは「当たり前のことを当たり前にやる」ことにも繋がりますが、小さなことでも約束したことは必ず守る。ここに尽きます。
ウチの会社ココがいい!
『役職関係なく、みんな距離が近い』
社長はじめ、役員、事業責任者など、1,000人を超える会社にも関わらず、みんな距離が近いのが良いところです。「社員を常に見渡せて、コミュニケーションを図って行きたい」という考えから、社長室や役員室というものも無く、皆、仕切りもないフロアで他の社員と一緒に働いております。気軽に声をかけられる雰囲気でもあり、意見も直接ぶつけられる、そんな環境です!
企業紹介Bijinji Office

株式会社ネオキャリア [ 企業サイト:URL ]
事業内容総合人材サービス事業(新卒採用、中途採用、派遣・紹介予定派遣アルバイト、教育評価ほか)、Webサービス事業
所在地東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階