現場の活気や雰囲気を包み隠さず臨場感たっぷりに伝える、元営業ウーマン。

『相違がないこと』

『相違がないこと』

面接では「どんなことでも聞いてください!」とお伝えし、入社後のイメージを持ってもらえるように心がけています。現在私は、管理部門で中途採用を中心に担当していますが、もともとは営業部門に所属していました。「選考過程で聞いていた内容が違う」、「社内の雰囲気がイメージとして違う」など入社後に生まれるミスマッチを防ぐべく、元営業部門だからこそ伝えられる現場の活気や臨場感を含め、面接では自分が感じている事を素直にお話するようにしています。

意見を出すのに遠慮はいらない風土です。

意見を出すのに遠慮はいらない風土です。

思い出の面接・採用

『社会貢献を希望されている方の面接』

当社事業に関連して、「エネルギー事業」=「社会貢献」と考えて応募される方が非常に多いと感じています。現在の日本の使命とも言える省エネルギー化は、ご応募者にとっても大きな関心ごとです。そんな中で、自分に何が出来るのか、当社で何を実現したいのかを身振り手振りを交えて熱心にお話してくださった方はとても印象深く心に残っています。その熱意に触れ、私自身「当社の使命」を改めて考えさせられる、良いきっかけを与えてもらいました。

こんな人は活躍できる!

『失敗を恐れず、チャレンジできる方』

当社は設立2年で上場し、その後は厳しい時期もありましたが、第二創業期を迎え、10年目の昨年は約40億円の売上を達成、今年は売上100億円を目指しております。そんな当社で活躍できる方は、目の前のことに集中できる人、目標達成のために努力できる人。そういう人のまわりにはバックアップしてくれる上司や仲間が自然と集まってきます。環境に甘んじることなく仕事に取り組んでくれる意欲的な方はきっと活躍していただけると思います。

ウチの会社ココがいい!

『他者を受け入れる包容力』

中途採用で入社した社員がたくさん活躍する当社。年齢、役職、性別問わず、意見を出すことに遠慮はありません。この働きやすさの源泉は、互いに誠意と感謝の気持ちをもって議論をすることができる、他者を受け入れる包容力が組織にあるからだと思います。新しいことにチャレンジする勇気や目標達成へ向けて集中できる。そんな職場環境こそが、弊社の魅力だと思います。

企業紹介Bijinji Office

株式会社リミックスポイント

株式会社リミックスポイント [ 企業サイト:URL ]

事業内容

省エネ関連事業、補助金支援・コンサルティング事業、自動車関連事業、エネルギー関連事業

所在地

東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル2F

Lineup of BiJinji美人事ラインナップ

選考を通じて「はたらくを楽しもう」を伝播させるエバンジェリスト。

選考を通じて「はたらくを楽しもう」を伝播させるエバンジェリスト。

考えたことを制度にする実現力。創業当初から会社を支えた唯一無二の人事が打ち明けること。

考えたことを制度にする実現力。創業当初から会社を支えた唯一無二の人事が打ち明けること。

内定がゴールじゃないのは採用側も同じ。心をつかむ演出とフォローで入社動機を高める取り組み。

内定がゴールじゃないのは採用側も同じ。心をつかむ演出とフォローで入社動機を高める取り組み。

経営視点に採用現場の想いを重ねることで、人事としてのビジョンはさらに大きく。

経営視点に採用現場の想いを重ねることで、人事としてのビジョンはさらに大きく。

“楽しませる”仕掛けをつくるために。愛され人事の意識と行動の根本にあるものとは。

“楽しませる”仕掛けをつくるために。愛され人事の意識と行動の根本にあるものとは。

すべての経験が糧になる。個々の能力を最大限に引き出し、サポートするのも人事の仕事。

すべての経験が糧になる。個々の能力を最大限に引き出し、サポートするのも人事の仕事。

大切なことは履歴書ではわからないから、できる限り多くの人との対話を。

大切なことは履歴書ではわからないから、できる限り多くの人との対話を。

行動力と“言い訳しない”スタンスで、採用ブランディングに磨きをかける。

行動力と“言い訳しない”スタンスで、採用ブランディングに磨きをかける。